禺画像]
サクラ紀行第二回は実相寺の神代桜と、松本城です。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5805 posted by
(C)ヒスイ
移動は青春18きっぷを使って中央線で。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5810 posted by
(C)ヒスイ
実相寺の山門です。
日野春駅からタクシーでの移動でしたが、渋滞が酷くて大変でした。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5811 posted by
(C)ヒスイ
[LINK] (
禺画像])
IMGP5831 posted by
(C)ヒスイ
日本アルプスを背景に・・・。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5834 posted by
(C)ヒスイ
[LINK] (
禺画像])
IMGP5896 posted by
(C)ヒスイ
樹齢2000年の神代桜の雄姿。
この生命力とそれを守ってきた人たちの努力には、ただただ敬服する他有りません。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5927 posted by
(C)ヒスイ
駅に戻る途中にて。
時間があればもっと近くで見ていきたかったのですが・・・
[LINK] (
禺画像])
IMGP5957 posted by
(C)ヒスイ
[LINK] (
禺画像])
IMGP5981 posted by
(C)ヒスイ
その後さらに中央線を乗り継いで下諏訪へ。
昼食と散策をしつつ諏訪大社を参拝しました。
[LINK] (
禺画像])
IMGP5995 posted by
(C)ヒスイ
かつての宿場の雰囲気も色濃く残っていて、良い感じです。
セコメントをする